気が進まない作業
セールスデザインで
お客様の売上・集客の悩みに寄り添う
webデザイナーの中山みくです。
..
9月も早いもので明日までですね。
日中暑い日もありますが、
朝晩は涼しくて
秋を感じるようになりました。
今朝、洗濯物を干していて
ふと思ったことを
今日は書きたいと思います。
私、洗濯物を干すことが
ちょっと(いや、けっこう)
嫌いなんです 笑
洗濯機が「ピーッ」って
終了したお知らせを聞くと
ちょっと憂鬱になって
たまに聞こえなかったフリします 笑
放っておくと臭くなってしまうから
やれやれと干し作業に
取り掛かるのですが、
気分が乗らない時は
途中でソファに座ったり
スマホをいじったりして
気づくと干し終わるまでに
1時間かかっていることもあります 笑笑
昔はそうではなかったんですけどね…
仕事休みの日に
ベランダで干すのはちょっと清々しくて
なんなら好きな作業だったりしたのに 笑
毎日同じ作業の繰り返しで
飽きてしまってるのかもしれません。
デザイン制作をする時も、
たまに作業にとりかかるのに
めんどくさいな…と
思うことがあります。
制作しなきゃと思いつつ、
漫画読み出したり
急に掃除を始めたり
ちょっと休憩といって
ソファにごろんてなったり 笑
でも、
デザイン制作は一度取りかかると
時間を忘れるくらい没頭します。
作っていることが
楽しくてしょうがないんです。
洗濯干しでダラダラ使っていた
ムダな時間を返せ!と思ってしまうほど
時間を忘れて制作してしまいます。
(返せ!って自業自得なんですけどね 笑)
始める前のテンションは似ていても、
苦手なことと好きなことでは
作業中のテンションが
こんなにも違うもんなんだなー
と、
今朝洗濯物を干しながら思いました 笑
みなさんには
時間を忘れるほど没頭できることは
ありますか??^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザインのご相談等、無料で行っております!
<お問い合わせ>ページより
お気軽にご連絡ください^^