ドラマの中の素敵なセリフ

セールスデザインで
お客様の売上・集客の悩みに寄り添う

webデザイナーの中山みくです。

..

みなさんは
ドラマを見たりしますか??

うちは、子供たちが寝た後
(21時に寝る約束です 笑)
お酒を片手に夫婦でドラマを見るのが
毎晩の楽しみです♪

ドラマを見ながら
あーだこーだ話しています 笑

火曜夜に放送されている
「ユニコーンに乗って」
を見ていた時のこと。

一応ドラマのあらすじはこちら

スタートアップ企業の若き女性CEOの元に
ある日突然、会社の雰囲気とは全く異なる
おじさんサラリーマンが部下として転職してきた——!?
(ドラマ公式HPより)



女性CEOと共に会社を創業した
若い男性(杉野遥亮)と
おじさん部下(西島秀俊)の
会話がとても素敵でした。
(この2人の組み合わせがもう素敵 笑)


男性:
「転職した時
 (全く知らない分野の世界に飛び込んで)
 怖くなかったですか?」


おじさん部下:
「怖さも人生の醍醐味ですよ」


男性:
「えっ?どういうことですか??」


おじさん部下:
「怖いということは、
 新しいことに挑戦できているということです」

「ぼくは、挑戦できている自分を
 誇らしく思うことにしました」

「今は毎日ハラハラして
 テーマパークにいるみたいです^^」


めちゃくちゃ素敵じゃないですか?!


怖い怖いって不安に
押しつぶされそうになるけれど、

「新しいことに挑戦できている」
「挑戦している自分が素晴らしい」
「テーマパークにいるみたい」

と思えると
すごく前向きになれますよね…!

こういう考え方の変換って
素敵だなーって思います。

私はフリーランスとして
仕事を始めることに
(ましてや開業届を出すことに)
不安しかありませんでしたが、

でもだからこそ
新しい出会いがあり、
新しい学びがあり、
新しい環境を手に入れることができて

着実に前に進めている自分を
誇らしく思えば良いのだなと思いました!

みなさんもきっとたくさん
いろんなことに挑戦されていると思います。

そんな自分を誇らしく、
たくさん褒めてあげてくださいね^^



それにしても
西島さんがこのセリフを言う
ってのがまた良かった…!!笑
(西島さん好きなんです 笑笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デザインのご相談等、無料で行っております!

<お問い合わせ>ページより
お気軽にご連絡ください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください