コンセプトメイキング
セールスデザインで
お客様の売上・集客の悩みに寄り添う
webデザイナーの中山みくです。
..
以前、LPを制作させていただいた
柴田大輔さんが主催する
「自分らしく売れる
年商1,000万コンセプトを手に入れる
5日間チャレンジ」
に参加させていただきました。
私はなかなかリアタイでの参加は
できませんでしたが、
ライブ形式の講座にコメントで
アウトプットしていったり
毎日の課題が出たりと
学びの多い5日間でした。
さて、コンセプトとは
なんでしょうか??
例えば、
ディズニーランドは 「夢の国」
iPodは 「全ての音楽をポケットに入れて持ち運べる」
スターバックスは 「第3の場所(サードプレイス)」
どうでしょうか??
なんとなく、コンセプトって
どんなものか掴めるでしょうか?
コンセプトは、
ビジネス全体を表す概念です。
売り上げの8割は
コンセプトで決まる
ビジネスの概念を
顧客に刺さるように言語化することで
ミスマッチが起こることなく、
自分も顧客も満足できる
ビジネスができるようになる
とのことでした…!
では、どうやって
コンセプトを作っていくのか?
という事を学ぶ5日間だったわけですが
何が大事かというと
「自分自身を知る事」
これは、私のメンターである
川島彩さんのデザイナー起業塾でも
言われていることですが、
・強み
・できること
・できないこと
・自分の立ち位置
どんどん棚卸しするのです。
いや〜難しいんですよ…(泣)笑
でも、今回の5日間チャレンジのような
自分ではなかなか取り組めない
深掘りの機会ってとても
貴重でありがたいなと思いました。
もしあなたがビジネスをされているなら
そのビジネスのコンセプトはありますか??
そのコンセプトは
お客様の心に響くものですか??
私も自分自身の深掘りを進めて
デザイナーとしてお客様と
どう向き合っていくのか
しっかりコンセプトを立てて
いきたいと思います…!
セールスコピーライターであり
マーケターでもある
柴田大輔さんは、
今後もこのようなチャレンジ企画を
されるかもしれません!
FBページを貼りますので、
気になる方はチェックしてくださいね^ ^↓
https://www.facebook.com/daisuke.shibata.dsfreedom
私のメンター彩さんのHPはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザインのご相談等、無料で行っております!
<お問い合わせ>ページより
お気軽にご連絡ください^^